Sonnet製品版のライセンスはMACアドレスに紐づけて発行されるので, 新規ご購入やライセンス移動の際は使用されるMACアドレスをお知らせいただく必要があります.
MACアドレスは「物理アドレス」「ethernetアドレス」などと表記されることもある12桁の16進数で, 通常二桁ごとにハイフンを入れて表示されます.(例えば 00-E0-18-66-2D-A8)
PCに付いている番号ではなく, ネットワークインターフェース(NIC)固有の識別番号です.
ちょっと不便・・・

PCに内蔵されたNICにライセンスを受けると, PCを変更する際はサポートサービスに基づくライセンス移動手続きが必要になります. 移動は年に一回という制限もあります.
おすすめ!

USB接続などで外付けするNICにライセンスを受けると, NICの差し替えでPCを変更出来ます. しかもソネットからNICのMACアドレスを認識するためにNICがネットワークに接続している必要はありません.